普通はできないチャック袋
商品を入れると立つタイプのチャック袋。
この袋はバキュームで吸っても平らにならない。
特製の治具を作って平らにするが。
それでもピタッと平らにはならないけど。
滲みもなく、カスレもない印刷は腕次第。
この袋へ半自動機での印刷は難しいだろう。
手作業になるからどうしても単価は下げられない。
その点今回は理解して頂き、今後も続くだろう。
その商品が売れたらの期待だけど。
-------------------------------------------------
思えば今年は色んなことが合った。
年末年始で工場の引っ越し。
1月はコロナ感染。
私と次男は1日だけだったが、多分コロナ。
長男一家は全員感染し、長男は1週間休み。
2月は長男一家がインフルエンザ。
またまた長男は1週間休み。
そのころ暫く長男とは意見が合わず。
ちょっとした確執状態。
3月は小3の孫に異変。
大学病院へ連れて行ったら即入院。
1週間、突然入院させられ親の付き添いもなし。
幸いにも予防的な入院で大事には至らず。
ケロッとして帰ってきたので安堵した。
同じ時期、私の長年の痔病が悪化。
市販の薬で何とか治まったけど。
2週間は仕事がし辛い状況だった。
4月と5月は何もなかったが。
ずっと仕事が少ないので気分は上がらず。
思えばかなりのストレス。
これも発症の要因かもね。
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
問い合わせはこちらから。
| 固定リンク
コメント