« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月31日 (水)

5月も終わり

随分と休みが多い1ヶ月だった。
全体的に不調ではあったけど。
予期せぬ大量ロットが舞い込んだ。
  
今月は大分落ちると予想していたが。
大量ロットで平均的に収まるか。
今日は集計と請求書の発行。
直ぐ終わっちゃうかな。
  
さて、これから定期検診。
前回の検査結果はどうなっているか。
次は前立腺の検査もすると言っていた。
まだ悪いわけではないけど、その兆しはある。
  
まあ、歳を取れば老化も当然のこと。
色々と気にかかることはある。
突然倒れるなんてこと無いように。
事前検査ぐらいしておかなきゃ。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月30日 (火)

簡素な造りでも

7604
  
背表紙に印刷する治具はベニヤ板製。
3mmの板を接着剤で着けただけ。
それでもこのポケットアルバムでは大活躍。
  
ポケットアルバムの背表紙には難しい。
安定させるために必要な治具。
考えてはいたけど作るのが面倒なので。
半年程前、手が空いた時に作っておいた。
  
それからしばらく来なかったけど。
2ヶ月ほど前にやっと注文が入り。
息子に任せても問題なく使えた。
  
そして今度は別なサイズ。
少ししか違わないけど共通では使えない。
一緒に作ってやっと使える時が来た。
  
これもまた中々使い勝手が良い。
ただ、あまりにも簡素だからいつ壊れるか。
まあ、注文はいつも小ロットで年数回。
大事に使えば数年は持つだろう。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月29日 (月)

そろそろ別種かな

Imgp7596
  
急ぎでスマホケースへの印刷依頼。
届いたら即日印刷で翌日発送。
まあ、いつもこんな感じだけど。笑
  
この種類になって3年ぐらい経つか。
この前、別な種類へのサンプルを印刷した。
今後はそれに変わるか?
その方が少しやり安くなるから変わって欲しい。
  
先週は月末なのにそれ程入ってこなかった。
急ぎは楽々、急ぎでなくても急ぎで出来ちゃう。
息子は大量案件に掛り切り。
まあ、これで良いのかな。
  
今日もまた1件急ぎで。
実はこれも急ぎじゃないけど月内に納品。
今月分はそれで終わりだろう。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月26日 (金)

まずまずの流れ

Imgp7599
  
月末で忙しくなるかと期待したけど。
ちょっと期待外れの感がある。
  
それでも途切れることなく入っているし。
大量案件も進行しているので。
他は来月に回ってくれたら良いと考えよう。
  
画像は定期的に入る成形樹脂製品。
これは平均して月に2回ほど入る。
こういうお客様はありがたい。
  
明日明後日は休み。
疲れない程度に運動するか。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月25日 (木)

OPP袋

7591
  
OPP袋への印刷依頼は300枚。
時々来るリピート印刷。
  
袋類の中ではOPPが一番やりやすい。
インクはSG740で細かい印刷も可能。
周りに縒れがなく、ピッタリ平らになるので。
割と大きな印刷サイズが可能。
  
難点は軽いので風をあてると飛びやすい。
透明なので置く時に印刷が重ならないよう注意。
  
一般的なチャック袋も割とやりやすいが。
多色刷や大きな印刷は不向き。
  
この前大ロットの見積もりがあった。
チャック袋に3色刷り10000枚。
納期は1ヶ月半後。
  
その3色刷りはそれほど難しくない。
しかし、納期が1ヶ月半ではかなり難しい。
いい話だけど当社ではダメですね。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月24日 (水)

ピーラー色々

Imgp7595
  
左端のピーラーは中が凹んでいる。
写真より現物は見た目より狭くて深い。
パッド印刷でも特別なパッドが必要かも。
取り敢えずあるパッドで試したら何とかなった。
  
中の2点は特に問題はないが。
右端は印刷するところがない。
裏なら可能かもしれないけど。
そりゃ無いだろうな。
  
さてと、週明けに期待している受注。
入ることは入っているけど。
小ロットがちょこちょこ。
  
月末だから忙しくなるはずで。
大量案件は合間を見ながら進める。
そんな見込みでいたけど。
  
これじゃかなり早めに出来ちゃうかな。
それはそれでも良いけど、なんかなあ。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月23日 (火)

木製品の見積もり

Imgp7593
  
木製品への印刷は時々あって。
その殆どでサイズ違いがある。
0.5mm〜1mmぐらいは当たり前で。
時には2mm〜3mmという事もある。
  
画像は孫が遊んでいた積み木。
これも0.5mmぐらいでバラバラだけど。
これはかなり正確な方。
  
小ロットならそれほど問題はないけど。
困るのが大ロットの見積もり。
  
この前、大量のサイコロ状の見積もり依頼。
6面に全て違うデザインで2色の面もある。
小さいから何個か並べたら印刷代は安くなる。
  
でもサイズがバラバラだと難しい。
特別な治具でも作ったら可能だろうが。
果たしてそれで行けるのかどうか。
  
製造元からの依頼なら相談もできるが。
中間業者からの依頼じゃそんな事分からない。
仕方なく1個単位での見積もりで出すしかない。
  
これまで似たような依頼が何度かあったけど。
決まったことがないな。笑
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月19日 (金)

2個だけ

7578
  
ランタンへの名入れは2個だけ。
  
下の部分は既に印刷されてあるロゴ。
同じ幅でという希望だったが。
左右の突起部がやや高い。
  
ギリギリで出来なくはないけど。
滲む確率がかなり高くなり予備は無い。
ロゴは微妙にその傾向がある。
  
パッド印刷なら問題ないけど。
白の濃さがロゴに負ける。
ここは安全策としてやや小さくと提案。
それが通り、問題なく印刷できた。
  
今週はかなりゆっくりした気分。
来週もこれじゃ困ったもんだ。
と思っていたところに大型案件決定。
今日搬入だが月曜から取り掛かる。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月18日 (木)

版がない

Imgp7579
  
年に数回注文が来る熱収縮チューブ。
当然ながら版は保管してあるのだが。
いざ印刷という時に版が見つからない。
  
そう言えば2ヶ月ほど前に落版したんだ。
他のチューブと一緒の版にしたはずなのに。
何故かこれを入れ忘れていたんだな。
  
で、取り敢えず新たな版に入れておく。
いずれまた長期保管の種類と一緒に入れる。
  
さて、期待していた案件が決まった。
今週末に入荷して6月2週ぐらいまで。
それだけに専念なら今月中に終わるけど。
これから月末にかけて色々入るはず。
  
普通はかなり忙しくなる事なんだけど。
今はちょっと動きが鈍い感があり。
無理しなくても終わりそうな感じ。
良くないねぇ。笑
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月17日 (水)

忘れた頃に

Imgp7555
  
インソールへの印刷。
  
見積もりからサンプル出しで1ヶ月半ぐらい。
決まったという返事が来てからも1ヶ月半ぐらい。
当社としてはもう忘れるくらいの感覚。
  
印刷位置は左右のセンターだが。
対称ではないからちょっと戸惑う。
ここは一応確認してもらってから進行。
  
昨日は急ぎが数件あったけど。
どれも小ロットなので全て完了。
今入っているのも小ロットばかり。
  
先週は多めの見積もりがあった。
リピートなので確率は高いと思う。
早く決まって欲しいところだな。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月16日 (火)

米袋も終わり

Imgp7576
  
米袋依頼が3件続いたが残りは今日で終わり。
いずれも10kg用、5kg用でロットも結構多い。
息子は1週間ほどほぼ掛り切り。
  
先週末は次の仕事が入ってこなかった。
今週は事務仕事や落版などを予定したが。
昨日はバタバタと依頼が入る。
  
私は昨日事務仕事だったけど。
依頼が入り、返信や確認などで半日程度。
それでも大分進んで気が楽になった。
  
今日は守秘義務のある依頼が急ぎ。
昨年末頃から依頼が来るようになり。
それから毎月結構入っている。
  
長く続くかは疑問だが。
しばらくは頼りになりそう。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月15日 (月)

嫌な仕事

先週の仕事は思った以上に順調。
今週納品分まで出来ちゃった。
残っているのは息子が印刷し。
私は溜まっている事務仕事に取り掛かる。
  
嫌な仕事と言えば事務関係。
印刷は速いけど、事務仕事は遅い。
ついつい後回しで数カ月分溜まる。
  
それでも今年は2月に一度行っている。
毎年半年ぐらい放ったらかしなので。
今取りかかれば異例の速さだ。笑
 
息子二人はそれぞれ独立している。
長男は母親似で几帳面。
次男は私に似て後回し派。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月12日 (金)

今週は短い

Imgp7571
  
先週の仕事は2日だけ。
長く休んでDIYなどしていたけど。
何となく過ぎてしまったような。
  
今週はこれまでしっかり仕事。
随分速く過ぎたような感じ。
そして充実感もある。
やはり、こうでなきゃね。
  
と、順調すぎて来週分まで出来ているが。
他の件ではここに来て遅れるというのもある。
もしかすると来週は手空きになるかも。
  
まあ、そうなったら事務仕事か。
落版するのも溜まっているし。
そういう事もさっさとやっておかなくちゃ。
  
画像の樹脂製品はいつもの依頼品。
来週納品という予定だったけど。
今日発送してしまう。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月11日 (木)

急いでいないから

7566
  
適当な時に進めておいてください。
という嬉しい依頼。
  
当社は一人手が空く時が時たまある。
年寄りは休んでいれば良いじゃないか。
なんて事を言う人もいるけど。
根っからの貧乏性で仕事をせずにいられない。
  
米袋は大体の数が予想できると思う。
1ヶ月ほど早めに注文してくれたら。
手が空いた時に進めておくことが出来る。
  
でも、そういう事はかなり少なく。
いつも足りなくなりそうになったので。
出来るだけ早めにとお願いしてくる。
まあ、速さの当社だからそうなっちゃうか。
  
この米袋は急がないと言うけど。
丁度手が空き気味の時に入ったものだから。
ゆっくりしたくても直ぐ出来てしまった。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月10日 (水)

多色刷り

7567
  
羊皮紙に1種類1枚で3色印刷
  
当社では羊皮紙を印刷機に固定したまま。
1色目と2色目を印刷したらドライヤーで乾燥。
そして3色目と、ほぼ一気に3色印刷しちゃう。
  
普通は1色印刷する度に外して乾燥させるけど。
羊皮紙は伸縮がかなり激しいので。
間を開けすぎると合わなくなる恐れがある。
  
ドライヤーでも伸縮してしまうのだが。
固定したまま短時間なので位置ずれはない。
さらにこの方がかなり速く出来る。
  
同じような内容でも全て違う10種類ほど。
セットまでは時間をかけて十分確認。
いざ印刷は手っ取り早く。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月 9日 (火)

予定通りには行かず

Imgp7565
  
長い休みも終わって気持ちは仕事モード。
午前中は発送作業や連絡事。
午後からは本業の印刷開始。
  
まずは今日出荷予定分に取り掛かったら。
特色が3色足りなくなっていた。
色を作ってからだと昨日中に終わらない。
ここはすっぱり諦めてゆっくり色作り。
  
ゆっくりとは言っても簡単な色。
短時間で出来たので印刷開始。
だけど全部出来なくて嫌な気分。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月 8日 (月)

GWはDIY

Imgp7564
  
このGWは大工仕事と小さな菜園の手入れなど。
  
大工仕事は工場のシャッター部分。
シャッターは隙間風がかなり入る。
そして断熱効果も良くない。
  
利用するのも月に一度あるかないか。
ここを、取外し可能な断熱壁を取り付け。
普段は密閉状態にしてしまう。
  
さらに上部分には棚を作り。
下の土間は床と同じ高さに。
これで収納スペースも広がる。
    
GWには作ろうとずっと考えていた。
いざ取り掛かるもイメージだけ。
設計図もなく、成り行きで進める。
  
何度もホームセンターへ行きながら。
何とかそれなりに良い出来具合と自画自賛。
半年ほどしたらまた問題点も出てくるだろう。
冬前には補強と塗装で完成だな。
  
仕事はあるのに5日間休んだ。
今のところ急がれている依頼はないが。
これから色々入ってくるだろう。
今日からはしっかり仕事モード。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

|

2023年5月 2日 (火)

お休みが多い

7553
  
今年のGWは通しで休む。
という取引先が多い。
不景気なのか余裕なのか。
  
当社はカレンダー通り。
やることはあるけど。
休み明けでも十分間に合う。
  
もし今日急ぎが大量に入ったら。
それなら喜んで休み返上。
まあ、そんなことは9割9分ないな。
  
明日からは内装工事。
大工仕事をしておかなきゃ。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2023年5月 1日 (月)

仕事は今日と明日

7519
  
ずっと連休してもいいかと思っていたら。
やはり週末に色々入ってきた。
  
全て連休明けからでも大丈夫だけど。
今日明日でまた何か入るかも。
出来るものは先にやっておこう。
  
画像の件はカーボン製品。
反った素材を無理やり平らにして印刷。
0.1mmの合わせが必要で。
位置合わせの力加減でも微妙にズレる。
  
この仕事も息子に任せられるようになった。
まだ息子は未経験の面倒なもあるが。
それは私ができなくなったら終わり。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »