« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月30日 (水)

11月も終わり

忙しさが続いた1ヶ月だった。
その忙しさはまだまだ続いている。
今のところこれから2週間はほぼ満杯状態。
その中に急ぎも入るだろうと想定している。
  
例年と違うのはノベルティが多い。
年賀用の包装はなく、入荷時そのままで納品。
時期からして年始回りで配るんじゃないかな。
  
そして年賀用だろう年末恒例の大仕事。
数も減って包装もないから中仕事か。
今日から開梱作業で印刷も開始。
  
可能であれば一気にしたいけど。
通常の依頼も多く入っていることで。
どういう順でいかに速く進めるかだな。
  
では今日も頑張ります。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月29日 (火)

公開不可

最近は非公開希望が多くなった。
守秘義務の契約までしているのもある。
  
ここで詳しく書かなきゃ良いだけの話だけど。
それとなく、でも何か書きにくい。
  
守秘義務の方は特殊な素材。
これがまた印刷しにくい素材なのだが何とかしている
その辺の話は色々とあるけど書けない。
  
今はノベルティの印刷が多く入っている。
これもまた非公開という事。
  
ノベルティの素材や商品は市販のもので。
印刷後の写真はモザイク加工で公開している。
特定されることもないだろうけど。
やはり何か書きにくい気分。
  
ノベルティと言えば年末恒例の大仕事。
今年も入ってきたけど量が少なくなった。
さらに包装と熨斗巻もないので作業は楽。
早々と終わってしまうだろう。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月28日 (月)

普通の納期

7203
  
急がなくて良いと、いつも言われるんだけど。
タイミングが良い時は翌日納品。
遅くても3〜4日で納品してしまう。
  
この印刷はもう20年ほどにもなるか。
ほぼ毎月あるので専用の治具も作ってあり。
搬入したら直ちに取り掛かることが出来る。
  
また、小ロットでもあることで。
合間にささっと入れることが出来る。
なのでいつも早くなってしまう。
  
でも今は結構忙しい。
この印刷も1週間ぐらい後回しになった。
それでも一般的には普通の納期だろうけど。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月25日 (金)

先に納品

7202
  
熱収縮チューブと小さなヒューズ。
毎月20日過ぎぐらいに注文が入る。
ヒューズは1週間以上かかることが多い。
  
今回は先に熱収縮チューブを納品する。
チューブは2種類各100本。
これなら一日で印刷可能。
  
熱収縮チューブは電気関係が殆ど。
犬用リードの先端に使うという依頼もあるけど。
それはたまにしか来ない。
もっと様々な使いみちがあると思うのだが。
  
明日は営業します。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月24日 (木)

勤労の日

7201
  
昨日は3人でそれぞれ別の印刷。
ノベルティ商品やらいつもの製品などなど。
月内納品が迫っているので休んでいられない。
  
普段は手伝いの次男も1000個の印刷。
小ロットを次から次とは出来ないから。
このぐらいの量が丁度良い。
  
おかげで印刷は何とか終わり。
次は袋に戻す作業と梱包。
明日から29日までは連日発送。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月22日 (火)

A2サイズはダメ

7186
  
A3サイズのアルポリ看板。
2色で100枚印刷。
  
同じような種類が10種類ほどあるけど。
良く注文が来るのは3週類ほど。
100枚は1日で出来る丁度良いロット。
  
今月はA2サイズの問い合わせが2件。
A2サイズはもう請けていない。
請けてくれる業者は少なくなっているらしいけど。
それでも請ける気にはならない。
  
さて、月末でやはり忙しくなってきた。
既に入っているノベルティ関連や。
いつも月末あたりに来る依頼など。
急ぎは早めに、余裕があるのは後にしてもらいます。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月21日 (月)

いつもの3倍

7191
  
金曜日に納品したカーボン製品。
今回の量は毎月平均の3倍ぐらい。
納期はいつも1週間だけど今回は10日ほど。
そのおかげで何とか間に合った。
  
先週から大分忙しくなってきている。
今日納品までの分は金曜で終えた。
おかげで土日は休むことができたけど。
これから来月まで休めるのは日曜だけだな。
  
今日明日は仕事以外にも用がある。
ちょっと慌ただしい。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月18日 (金)

版代

7192
  
A4サイズの塩ビプレートに2色印刷。
10数年ほど前はちょくちょく来ていたが。
だんだん間隔が開いて今回は3年ぶりぐらい。
  
シルクスクリーン印刷は版を使う。
最初はその版代が必要で、保管は大抵1年。
その間に再注文があればそれからまた1年保管。
  
それでも1年ぴったりで処分はしない。
1年半から2年ぐらいは保管している。
この版も確か半年前ぐらいに落版したかな。
 
そこで版代をまた請求することになるが。
この件はお世話になっていることもあるから。
新規の半額にしてあげなきゃね。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月17日 (木)

ピルケースに名入れ印刷

Imgp7185
  
PP製のケースに蛍光色で名入れ印刷。
先月に700個納品し、今回は300個の追加印刷。
  
こういう小ロットなら当社は速い。
通常は1週間程度で、お急ぎ希望なら3日ほど。
時には搬入即日印刷で翌日発送も可能。
  
小物類は次男も印刷するようになってきた。
若いから覚えてしまえば仕事は速い。
これから色々と良い助けになるだろう。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
小物や極小ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月16日 (水)

袋類は

7183
  
米袋を始め様々な紙素材の袋類。
更にビニール袋類など印刷できるのだが。
注文が入るのは米袋が多い。
  
印刷の技術的には米袋が一番難しい。
出来れば他の袋がもっと多く入って欲しい。
なかなか望み通りには行かないものだ。
  
今月も早いもので前半の終わり。
先月から延ばしていた件も多くて忙しかった。
毎月前半は割と受注が少ないので結果は良し。
後半はどうなるかな。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
少ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月15日 (火)

アクリルに両面印刷

7178
  
忘れた頃に注文が来る。
ホテルで使われるアクリルプレート。
両面に2色印刷。
  
まず片面にゴールドで印刷。
ここは両面共通なのだが通しで出来ない。
ゴールドが乾いたら黒を印刷。
  
ロットは100枚だから印刷時間は大した事ない。
それより2色目が出来るまでの乾燥が長い。
その間は別なことをする。
  
2色目が終わったら反対面への印刷。
これはある程度乾燥させないと出来ない。
一晩乾燥させて翌日に仕上げる。
  
両面印刷は普通二日だけど、一日でも可能。
でもそれは別な手間などかかるので。
どうしてもという急ぎの時だけ対応。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
少ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月14日 (月)

これも年始用

Imgp7182
  
この手帳はもう何年になるだろうか。
10数年は続いているありがたい依頼。
  
最初の手帳は今より面倒。
表面に糸が張ってあるところに明朝文字。
SG740で出来たから掠れはない。
逆に滲みに悩まされる。
  
今のタイプは表面の問題はないが。
文字は更に細かくなった明朝体。
PP素材なのでインクはOP22。
今度は横線が掠れやすくて困ったもの。
  
それを解決するには次から次へと速く。
無駄な動きをなくしてとにかく速く。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
少ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月11日 (金)

またカレンダー

7150
  
卓上カレンダーの下部に名入れ。
クリアファイルのカレンダーにも名入れ
 
先月に印刷したのは例年同じ団体名。
もう数年はそれだけの名入れだったけど。
今回は別の団体名も印刷。
  
クリアファイルは印刷ミスでも拭き直しができる。
この卓上カレンダーは紙なのでミスは出来ない。
  
とは言ってもミスは起きてしまうもの。
100部に対して1部のミスが出てしまった。
でも予備が5部あったので問題はなし。
  
他にも新年挨拶用の商品を請けている。
こっちは細かい文字で結構大変。
  
昨日の朝もブログを書いていたのだが。
うっかり下書きで保存していた。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
少ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月 9日 (水)

様々な素材に

7172 
  
昨日は小ロット多品種を手掛けた。
  
塩ビシート2色、アクリル2色、ノベルティ商品2色。
他には1色のノベルティ商品、米袋、キャンバス地。
これだけの多品種多工程はこれまでで一番だろう。
  
毎日こんなに進んでいたら。
月末で請求書の発行が嬉しくてたまらないな。
だけどそんなに都合良くは行かない。
思い通りに進まないことばかりなんだから。
  
今日は一転して面倒なことばかり。
トラブルがなく進めば良いのだが。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
少ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月 8日 (火)

反射部分は皺ばかり

7157
  
たまに頼まれるメッシュベストへの名入れ。
  
反射部分に印刷するのだが。
ここは伸ばしても平らにはならない。
全面的に皺が寄るので印刷は難しい。
  
それもまあ、それなりのコツがあるもので。
多少の滲みは出るものの素人目には合格。
これはこれで良いところだろう。
さらに良くしようと努力するまでもないかな。笑
  
今週は小ロットが多い。
急ぎで入ったのもあれば先月からのもある。
先月に入っているのは十分納期があるもの。
それでもそろそろ取り掛からなくては。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
少ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月 7日 (月)

急ぎになって

7156
  
今週末に納品を予定していたアルポリ看板。
先週、早く出来ないかという相談。
  
少し余裕を見ていた納期だったけど。
優先して金曜日に印刷し、今日発送する。
これで喜んでいただけるだろう。
  
この看板は2ヶ月ほど前にも印刷した。
その時は雨が続いて版がベタつき。
印刷した息子は大変な思いをした。
  
版は一部の剥がれまで生じたが。
素人目には判断がつかない程度。
看板でもあるし、そこまで拘らなくても良い。
  
土曜と日曜は工場の周りを片付け。
30年ほど居たこの工場も年内まで。
一応元通りにしなくては。

シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
少ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

続きを読む "急ぎになって"

| | コメント (0)

2022年11月 4日 (金)

遅くなった

7149
  
いつも急がなくて良いのに速く納品しちゃう。
でも今回は先月末が忙しくて先延ばし。
気がつけば10日も経っている。
  
いくら何でもそろそろ納めなきゃ。
2日の午後に印刷して昨日の朝に熱乾燥。
昨日はこれだけで仕事らしいことはしない。
  
延ばしていた件は先に欲しいという順番で。
色々と片付いたけど1件だけ残っている。
それは今日手掛けて後はこれからの予定通り。
  
昨日は午後から近くの祭りへ。
私は行きたくないけど家人が行きたがる。
膝に不安を抱えているから付き添わねば。
こういうのは仕事より疲れる。笑
  
まだ疲れは抜けきっていない感じ。
明日と明後日は完全休養出来るだろう。
それで疲労も完全に抜けるかな。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
少ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月 2日 (水)

3日遅れ

Imgp7148
  
小さなヒューズへのパッド印刷。
予定では10月末に納品だったけど。
他の件が間に合わなくなりそうで中断。
その目処が立ってから再開して昨日終わった。
  
このヒューズも大量注文。
これだけで1週間も掛かっている。
もっと速く出来る方法など考えてはいるけど。
なかなか良い案は浮かばない。
  
月曜から延ばしている件を順次印刷している。
明日と土曜も取りかかれば良いのだが。
少々疲れも感じているので。
今週は明日と土曜日曜とお休み。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
少ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

2022年11月 1日 (火)

延ばしていた件から

Imgp7132
  
大量案件は昨日発送し、取り敢えず一段落。
次は延ばた件から順次取り掛かる。
すぐに欲しいというのは無いので。
気分的には楽でいられる。
  
今日から11月で予定はだいぶ入っている。
でも今週は明後日の休日と土曜は休むつもり。
今後のためにできるだけ進めるというのは。
来週からにして、今週は力まずに。
  
シルクスクリーン印刷・パッド印刷。
少ロットもお請けしております。
  
問い合わせはこちらから。

| | コメント (0)

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »