« 3333 | トップページ | パッド印刷は忙しい »

2020年2月13日 (木)

ピクトは続く

4415
  
駅の改修工事で取り付けるピクト。
  
依頼者様との付き合いは20年、いやもっと長いな。
勤め先は何度か変わったけど、いずれもサイン関係。
その間ずっとシルク印刷を頼んでくれている。
  
サイン関係はインクジェットが主流。
シルク印刷はごく一部になったが。
長期的に取り付けるサインはやはりシルク印刷。
  
かなり前になるが、サイン関係の方々から。
シルク印刷の時代はもう終わりと良く言われていた。
  
確かに、インクジェット出力は多色が可能。
変更があっても全体を取り替えてしまえば良い。
ただ、定期的に交換しなければならない。
 
シルク印刷で多色は面倒で技術も必要。
大きくなればかなりの金額になる。
そのコストが仇になって需要は激減。
1色だけの簡単なピクトが生き残っている。  
  
シルクスクリーン印刷、パッド印刷。
問い合わせは下記へ。
  
tel:0463-84-5541
mail:info@seagullhouse.net

|

« 3333 | トップページ | パッド印刷は忙しい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 3333 | トップページ | パッド印刷は忙しい »