« インクを整理 | トップページ | 厚みのあるファイルブック »

2019年7月23日 (火)

厚みが問題

3854
  
昨日あった問い合わせ。
透明フィルムが貼られた本の表紙に印刷したいとの事。
  
印刷業者に頼んでみたものの、インクが着かないとか。
経験が無いからとかで数社に断られたそうだ。
  
当社では、まずテストが出来るなら直ぐに試しましょう。
密着するインクがあれば印刷は問題ない。
1週間ほどで納品出来る。
  
と、話は進んで今週末あたりにテストという事になった。
それは本が完成するという日程。
そこからちょっと話を聞いて、因みに本の厚さを訊ねたら。
  
何と、5㎝ほどあるという。
話しの流れから雑誌程度を想像していたが。
まさかそんな厚みがあるとは。
  
となると、乾燥させるのが問題になる。
当社のドライラックは50段と25段。
そのドライラックに載せられる厚みは15㎜と30㎜が限界。
  
ならば開いた状態で乾燥とも考えたが。
それはあまり好ましくなさそうだ。
これでは何処の印刷業者だって乾燥設備など無いだろう。
  
ロットが50や100なら何とか出来るけど。
かなりの量なので何ともならない。
これは本にする前にしなきゃならないだろうと伝えた。
  
でもその本は今週末あたりに完成する予定だとか。
今更工程を替えることなど出来そうもないだろう。
残念ながら諦めるしかないようだ。
もっと早く相談してくれたらなあ。
  
シルクスクリーン印刷、パッド印刷。
問い合わせは下記へ。
  
tel:0463-84-5541
mail:info@seagullhouse.net

|

« インクを整理 | トップページ | 厚みのあるファイルブック »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« インクを整理 | トップページ | 厚みのあるファイルブック »