箔押しのサンプル
カレンダー、メモ帳、クリアファイルなどへサンプル印刷。
素材はノベルティのお客様からいただいた。
それにお客様のロゴを印刷して提出。
それにお客様のロゴを印刷して提出。
良い評価をいただき、期待が膨らむ。
まずはこの商品なら直ぐにでも請ける事が出来る。
箔押し機は革製品用の手動機。
革以外にもこれで箔を押せるとあるが。
実際にはなかなか難しい。
革以外にもこれで箔を押せるとあるが。
実際にはなかなか難しい。
まず、箔のタイプが様々あるから。
箔の糊が様々な素材用に何種類もあるのだ。
箔の糊が様々な素材用に何種類もあるのだ。
もちろん、それ用でも上手く行かないことはあるだろう。
他の印刷同様、実際に試してみなくては判らない。
他の印刷同様、実際に試してみなくては判らない。
担当の次男が試行錯誤を続ける事3ヶ月。
もっとも2ヶ月は樹脂版を自作しての挑戦。
これは諦めることになったが、決して無駄にはならないだろう。
もっとも2ヶ月は樹脂版を自作しての挑戦。
これは諦めることになったが、決して無駄にはならないだろう。
素材に箔を押せばプリント出来る。
そんな簡単にいかないことは良く解った。
そんな簡単にいかないことは良く解った。
何にでも言えることだけど。
簡単そうに見えても技術としては奥がある。
楽に商売など出来る訳はないのだから。
簡単そうに見えても技術としては奥がある。
楽に商売など出来る訳はないのだから。
取りあえず、革や紙のような素材には可能になった。
まだ経験が無いので一般からは請けず。
まずは気心の知れているお客様から請けるつもり。
まだ経験が無いので一般からは請けず。
まずは気心の知れているお客様から請けるつもり。
シルクスクリーン印刷、パッド印刷なら下記へ問い合わせを。
tel:0463-84-5541
mail:info@seagullhouse.net
| 固定リンク
コメント