付箋に名入れ
印刷面は平らで、通常はシルク印刷。
この時はシルク印刷台が別件で数日使用中。
印刷サイズも小さいから、練習を兼ねてパッドで行う。
平らであれば歪みなど気にすることもない。
治具を作るのもセットも楽々。
手動パッド印刷と手動シルク印刷の違いと言えば。
単純に比較してみると。
版を作るのはパッドが速いが、1版1件だけ。
シルク印刷は纏めて何件も入れられる。
印刷時間はシルク印刷が速い。
インクの膜厚はシルク印刷が厚い。
インクの使用量はシルク印刷が少ない。
乾燥はパッド印刷が速い。
パッド印刷は曲面が可能で、平面も勿論可能。
ただし、小さな面積。
シルク印刷は平面しか出来ないが、大きなサイズが可能。
しかし、平面でも印刷範囲の傍に突起物があると出来ない。
どちらでも可能というのは極めて限られる。
両方持てばそれに越したことはない。
シルク印刷、パッド印刷。
名入れの問い合わせは下記へ。
tel:0463-84-5541
mail:info@seagullhouse.net
| 固定リンク
コメント