« 製版に悩む | トップページ | 1個は速い »

2018年2月 3日 (土)

息子の仕事場

Imgp2617

手動パッド印刷機“なんでもくん”での印刷は息子が担当。
今のところ、この印刷機を置いた作業台が息子専用の仕事場。

ご覧の通り、きっちり整理整頓されている。
ここは親子ではあるが、私と全く違う。

私の場合は簡単な作業台を作り、印刷機をただ置いただけ。
印刷が終わっても、綺麗に片付けをすることなどない。
インクの拭き取りだけしたら、そのまま別な仕事を手掛ける。
なので印刷機の周りは不要な物まであってごちゃごちゃ。

まあ、私はずっと一人だったから。
1件終わる度に、綺麗に片付けなどしていられない。
スキージーやインクの缶など、そのままで次に取り掛かる。
一々片付けてからする程の暇はないのだから。

とは言っても、散らかっている作業台ではミスも出やすい。
やはり片付いている方が、良い仕事が出来るものだ。

息子の屋号はマディーニ。
東北弁で丁寧にという意味がある“までに”をもじっている。
そうなって欲しいと言う願いを込めて私が考えた。

一緒に仕事を始めて知ったのだが。
親から言うのも何だが、息子の仕事振りは結構丁寧だ。
そんな事は全く知らずに、屋号は強制的に与えた。
願いなど込める必要はなかったな。笑

パッド印刷の仕事を出されている方。
問い合わせは下記へ。

tel:0463-84-5541
mail:info@seagullhouse.net

|

« 製版に悩む | トップページ | 1個は速い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 息子の仕事場:

« 製版に悩む | トップページ | 1個は速い »