« SG410は手早く | トップページ | 容器の蓋にロゴ印刷 »

2017年9月 7日 (木)

これも一人で

2322

スイッチボックス100個へ印刷。

その内容には滲みやすい文字と、掠れやすい細い線がある。
インクが硬めだと滲まないが掠れやすい。
緩いと逆で滲みやすくなる。

また、インクの溶き具合は丁度良くても。
手早くスムーズに行わないと細い線は掠れる。
初心者には非常に難しい。

だからと言って先延ばしにしてもいられない。
経験するほど腕は上がるのだから。

この素材は拭き直しが出来る。
失敗を恐れずに出来るが、むしろ失敗するのも良い事。
悪い原因が解るのだから。

私は通常100個連続で印刷している。
しかし、初心者は10個で版を拭く。

スイッチボックスは月に2回ほど来る。
慣れるのは早いかも。

金属塗装製品への小ロット印刷。
超速激速納品が可能です。

問い合わせは下記へ。

tel:0463-84-5541
mail:info@seagullhouse.net

|

« SG410は手早く | トップページ | 容器の蓋にロゴ印刷 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これも一人で:

« SG410は手早く | トップページ | 容器の蓋にロゴ印刷 »