« エアコン様々 | トップページ | またまた忙しく »

2014年8月25日 (月)

2度刷りの問題は伸縮

Photo

ボール紙に白で印刷は、白を白らしくという要望。
通常の1回刷りでは沈んでしまう。

そこで1回刷って乾燥させ、さらにもう1度刷り重ねる。
画像は左が1回、右が2回。
見えにくいですが、白が濃くなっています。

と、この程度は当たり前の事で、問題は紙の伸縮。
トンボの線が太くなるようでは紙が伸縮している。
この線の太さは0.25ptで、細いほどわずかな伸縮も判ります。

さてそれを防ぐには。

Photo_2
事前に紙を作業環境になじませる。
印刷は気温湿度が安定している時、一気に進めてしまう。

紙は気温湿度が肝心です。
それ以外の技術的な事はもちろんですが。

インクジェットやオフセットでは出来ない“濃い白印刷”が可能です。
お問い合わせは0463-84-5541かメールで。

|

« エアコン様々 | トップページ | またまた忙しく »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2度刷りの問題は伸縮:

« エアコン様々 | トップページ | またまた忙しく »