裏印刷
裏印刷は数多く手掛けております。
その中でもこのプレートは断トツ難しい印刷でした。
白を含めて計5色。
色の掛け合わせがとても難しく、同じ色でも2回刷る事もあります。
という事で、5色の所を10工程で印刷しました。
特に難しいところはこの抜き部分。(下の縦ラインは1㎜のスケール)
裏刷りの刷り順では通常、濃い色から明るい色と重ねます。
今回は合わせが特に難しいので、特別に白を先に刷りました。
通常では茶色の細い丸線を刷ってからですが、今回は白の抜き。
かなり細い線なので、茶色の丸線を刷るよりこっちの方が難しい。
しかもこれ、1回印刷して乾燥させ、さらにもう1回印刷してます。
詳しく言えば他にもありますが、あまり公開することは出来ません。
本当に難しい印刷でした。
| 固定リンク
コメント
こんにちは、自分はアパレルのプリントしかしてませんが このプリント見るだけでビビッちゃいます、凄すぎる・・・
投稿: 並木幹宜 | 2013年11月27日 (水) 09時25分
これはもう、見積もりからして来ないだろうと思ってました。
普通の目から見ると高すぎる金額でしたが、ふっかけでは無い
ことを手間の時間、難易度から感じました。
むしろその見積もり金額でなかったら、後悔してましたね。
※本文中、一部変更しました。
投稿: シーガルハウス | 2013年11月27日 (水) 09時43分