量産開始
高精細のサンプルを送ったのが日曜日。
月曜の昼前に承認され、午後から印刷開始。
素材は10㎜の厚さがある透明アクリル。
わずかなスリキズも目立つので扱いはより丁寧に。
印刷は目詰まりを起こさないよう気を付ける。
通常のアクリル印刷に比べ、手間のかかる事甚だしい。
おまけに月曜午後は電話も多く中断ばかり。
これではいかんと、昨日は留守電にして印刷に専念。
それでも目標数に全く及ばず。
予想以上に手間がかかる。
実はこの物件、ある一流アーティストのグッズになる。
他社でも進行しているそうで、当社の分は3割ぐらいらしい。
となると7割は例の・・・
それを手にした方はちょっと気の毒。
だが、一般の方はそこまで気がつく事は・・・
ほとんどいないかな。
| 固定リンク
コメント