« 型を作る | トップページ | 予備として »

2013年5月28日 (火)

身近な機器に

1
転写をしてみようという気になったのはFさんの紹介。
実はこのFさん、紹介してくれたのに、自分では試した事がない。
そこで一緒に、当社のラミネータに名入れを実演。

2
このような曲面の位置に、まずシルク印刷はダメ。
パッド印刷なら可能だが、固定や多色刷りは現実的ではない。
ダイレクトプリントも、こんなのが入る機種があるか。

という事で、このような機器に名入れは転写が理想的。
24時間後に爪で引っ掻いても概ね問題なし。

概ねというのは、故意に強く引っ掻くとさすがに欠ける。
が、相当の力で引っ掻いた結果だ。
現実的にはこれしか方法がないから、これで十分だろう。

今ある転写セットで自信を持てるのはアクリル製品。
ABS樹脂も問題ないらしいが、まだ試していない。
他の素材はやや難があるというのが現実なようだ。

このラミネータの表面素材は何だろうか?

|

« 型を作る | トップページ | 予備として »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 身近な機器に:

« 型を作る | トップページ | 予備として »