ガラスにサンプル印刷
ガラスと一言で言っても、質は様々あるようだ。
経験からインクが着くもの着かないものがある。
今回のサンプル依頼は、ガラスの部品に細かい抜き文字が入る。
文字はあまりに細かく、はっきり印刷するのは相当難しい。
さらに白で光を通さずという条件もある。
はっきり言って、当社でも無理に近いところだ。
という事で一度は断っているが、暫く経って再度依頼が来た。
聞いてはいないが、他業者でも断られたか?
二度も頼まれ、試すまでもなく断るのもいかがなものか。
可能性は全く無い訳ではない。
ただ、大分金と手間が掛かるので、そこまで見合う事なのか?
まあそれはそれとして、どこまで出来るか試す事にした。
先ずはどのインクが着くか。
SG-740、MS-8、1000の3種類を試し刷り。
結果はいずれもOK。
まず、SG-740が使える事で第一関門突破。
これが使えるなら可能性は少し高くなる。
他は使い勝手が悪い。
次はポジフイルムを高精細に出すため外注。
版は手持ちで一番細かい330メッシュで製版。
明日か明後日に試そう。
| 固定リンク
コメント