ガラス瓶に印刷
このガラス瓶、四角いので印刷は簡単そうだ。
だが、手作りの感じで全て不揃い。
(印刷する点から厳しく見ると不揃いで、一般的目線では同じ)
まず、瓶自体の角度が微妙に違う。
下にアタリをつけては、上面の位置がズレる。
ここでは上面にアタリをつけ、下面はフリーにする。
こうすると印刷する上面の位置は同じ。
また、その面も平滑ではなく、かなり畝っているのがお判りか。
極端に言えば凸凹していて、これでは刷れない部分も出てくる。
実際に刷れなかったのもあり、それは瓶の向きを変えて対応。
そういう場合は滲みの心配も出てくる。
これもまた現実にあり、あれこれ苦労した。
ここは写真を撮っていないので、またリピートが来た時に。
| 固定リンク
« 消しゴムに印刷依頼 | トップページ | 総選挙 »
コメント