開梱の手間
市販製品は個別に梱包・包装されている。
印刷するにはそこから出さなければならない。
この手間賃をどの程度に見るか。
最近まで市販製品を持ち込むのは特定のお客様だけだった。
見積もりにはその手間賃は入れず、製品のみ持ち込みが条件。
そこでお客様の手で開梱・開封して持ち込まれる。
今は様々な方々が製品をネットで買い、直接当社に送ってくる。
当然個別に梱包され、それを開梱してからの印刷となる。
当社ではたまに家人が手伝うが、それは大ロットの場合だけ。
1時間程度の場合などでは呼ぶ事も無く、その前に来ない。笑
なので、このような仕事も時給が超高い私が手掛ける。
よって、この分も印刷単価に反映されることになってしまう。
このホルダー200部も個別に包装されている。
包装から取り出す時間は印刷時間と変わらない。
簡単な印刷なら取り出す時間より短いぐらいだ。
安くして欲しいお客様はこの点を考慮されると良い。
| 固定リンク
« 効率が悪い | トップページ | スライドホルダー »
コメント