細かいところが気になる
今回は柄に長く細かい文字を印刷。
細長いパッドは長手は直線的で前後が丸くなっている。
その頂点を中心にするとインクが乗らない場合もあるという。
実際に何度もテストしたが、綺麗に乗らない場合が多かった。
そこで、少しずつずらして試したところ、上手く行く所がある。
上手くは行ったがかなりずれていて、果たしてこれが適正箇所なのか?
乗らない原因は他にもあるのではないか?
もう一つ、細かい文字のエッジが綺麗でない。
これは自社のプリンターだからポジフィルムにも要因はある。
イメージセッターで出力したらどれだけ良くなるか?
と、来客があったので見てもらう。
一目見るなり、「細かい文字もしっかり見える」 との事。
そこで、ルーペで見てもらうと、「そこまで求めるのか?」
んーーーん、何処かで良しとしなければ。
永遠に仕事として始められないな。笑
| 固定リンク
コメント