大きめをテスト
今日はボールペン用のパッドでw60の文字をテスト。
細長い文字だから、100×150の版をケチって50×100にカット。
テストだからと、更にケチって文字も2種類入れる。
しかし、パッドが100㎜に版も100㎜では使いづらい。
版の出来も今一つ良くない。
練習だからと言って版をケチるのは早過ぎ、熟練してからだ。
と、ここでもまた版の出来が悪い。
もしかすると・・・
と、仮説を立て、その点に注意して再製版。
2回目は上手く行った。
おそらく、ポジと版の密着が問題だったと思う。
これはまた次にテストして結果を見よう。
これまでは小さいパッドで結構慣れて来たところ。
だが、さすがにこの大きさになると勝手がまたかなり違う。
手もインクだらけにして試行錯誤しながら、何とか計算機に印刷。
素人目にはこれで良いかも知れないが、自分的には今一つ。
課題がまた出てきた。
| 固定リンク
コメント