« 10月も終わり | トップページ | 白インクの耐候性 »
6面体のアクリルはカレンダーで使用する。1面印刷し、触っても大丈夫なぐらい乾燥させて、また1面と印刷していく。
で、最後の6面目を印刷すると、何処かの面が必ず下になる。これまでの乾燥はまだ不完全。長時間下に付けておくと印刷面に不具合が生じる。
ということで、何処の面も下に付かないで乾燥させる方法がこれ。まあ、方法と言うほどの事でもないけど。笑
2010年11月 2日 (火) 19時21分 シルク印刷の道具・技術 | 固定リンク Tweet
Good idea.
投稿: アングル | 2010年11月 3日 (水) 13時50分
日本語忘れた?
投稿: シーガルハウス | 2010年11月 3日 (水) 14時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 6面体に印刷:
コメント
Good idea.
投稿: アングル | 2010年11月 3日 (水) 13時50分
日本語忘れた?
投稿: シーガルハウス | 2010年11月 3日 (水) 14時44分