« 版の目詰まり | トップページ | 休み気分 »

2010年7月16日 (金)

保護紙が剥がれにくい

Dsc08539
梅雨時はアクリルや塩ビに貼ってある保護紙が剥がれにくい。
極薄い水糊タイプだという話しを聞いたことがあるが、正確なことは分からない。

湿気が多い時期は簡単に剥がれてくれず、イライラ腹が立つ。
レーザー加工されたものも、切り口からめくるだけでもまたイライラ。
紙を剥がすだけで、1色印刷するより時間が掛かる。

そんな梅雨時も、どうやら明けるらしい。
やれやれ。。。

|

« 版の目詰まり | トップページ | 休み気分 »

コメント

エアガンを弱めに吹くと良いです。

投稿: まぁ | 2010年11月23日 (火) 17時48分

エアガンですか?
持ってないんですけど・・・
それなら、あれが使えるか・・・

まぁ様、ヒントありがとうございます。

投稿: シーガルハウス | 2010年11月23日 (火) 18時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 保護紙が剥がれにくい:

« 版の目詰まり | トップページ | 休み気分 »