« スケールシール | トップページ | 久し振りにアルポリ看板 »

2010年7月28日 (水)

名刺を印刷

Photo
自分の名刺は塩ビ板で作った特性だが、この手持ち分が切れて数ヶ月になる。
その間、普通の紙にプリンターで出力したもので茶を濁してきた。

作る時間はいつでもあったのだが、直接金にならないものには腰が重い。
昨日、やっと手がけた。

この名刺はまず、0.7㎜程度の白塩ビ板に、表は白ベタを印刷する。
塩ビ板自体白だが、表面の質感が安っぽい。

なのでわざわざ白を印刷し、見た目や手触りなどに高級感を持たせる。
これに黒で文字を印刷して表は完成。

裏は逆に黒ベタを印刷し、その上に白文字を印刷する。
黒で抜き印刷なら1度で済むが、コストを考えることではない。

また、白が塩ビ自体の色では安っぽい。
ここでは白ベタを印刷することにより、シルク印刷ならではの質感を出している。
今回は両面とも黒地に白文字バージョンも用意。

因みに同等品をお請けする場合の金額は・・・
100枚で¥36,750~ 200枚で¥57,750~

高い?
渡した時のインパクトを想像してみたらいかがでしょうか。

|

« スケールシール | トップページ | 久し振りにアルポリ看板 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名刺を印刷:

« スケールシール | トップページ | 久し振りにアルポリ看板 »