« パンフレットケースに印刷 | トップページ | 紙へ印刷の前に »
殆どの場合、シルク印刷は1回刷りだ。状況に応じて2回あるいは3回することもあるが、それも続けて印刷する。今回の場合は1回乾燥させて、さらに同じ色でもう1回重ね刷をするための調色。
まず最初に調色用の正方形を刷って乾かす。そして半分ずつずらしながら、2回重ねた色を見ていく。基本的には同じ色で2回刷って色味を見るが、その都度2回ずつでは時間がかかる。微調整をしながら順繰りに刷ると、下地とは微妙に違っても表に影響はない。こうしていくと、1回でも2回刷ったことと同じになる。
2009年11月23日 (月) 18時43分 シルク印刷の道具・技術 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 2回刷りの調色:
コメント