字詰め
土曜・日曜と雨模様。
仕事場でも暖房を入れたくなるような寒さで、こんな日は仕事に集中できる。
釣りに行けるような日ではないから、余計なことを考えずに済むからだ。笑
今日は久しぶりに建築サインの印刷。
建築サインは殆どが1個単位。
同じ事の繰り返しということがないので、好きな仕事の一つだ。
その印刷中に気がついたのが字詰めで、ONLYのLとYが離れて見える。
そのまま打っただけなのだろうが、こんな場合は字間を詰めたほうがいい。
と言うより、この世界でデザインなどをしているのなら当たり前のことだが。
そう言えば、版下屋という業種は消えてしまった。
PCさえ操ることが出来れば、それなりに原稿が出来てしまうのだから。
その原稿も、今ではデータというのが普通になってしまった。
そんなことを考えながら印刷していたが、このデータは支給されたもの。
ゼネコン様が絡む仕事に余計な口出しは無用。
支給されたとおりに印刷して納品するのが賢明なのだ。
| 固定リンク
コメント