種類の多い短冊を印刷。
幅50㎜の短冊が20種各3枚ずつ。
1種類ずつ印刷するのでは、その都度の位置合わせに手間取る。
そこで、5枚1組にまとめて印刷する。
短冊5枚を横に並べ、印刷がかからない部分をテープで止める。
これを12組作る。
5枚並べると計算上250㎜になるはずだが、そうなることはまず無い。
今回は0.5~1㎜の誤差があった。
12組の平均的なサイズに合わせてポジフイルムを出力する。
そして5枚1組を4種類にして版を作り印刷する。
この方法だと、位置合わせは4回で印刷は12回。
1種類ずつ印刷する方法だと、位置合わせは20回で印刷は60回。
作業時間は3分の1ぐらいかな?
コメント