様々な素材に印刷しているが、ダンプラは初めて。
ダンプラの問題点は表面の凹んだ溝。
普通に印刷するとその溝にはインクが入らない。
これはこれでその素材の味を出しているのだから、雰囲気が出て良い。
と、思うのはこっちの都合で、相手は自治体だからそうは行かない。
インクが入らないところには、筆でタッチアップしなければならない。
それを避けようとインクが多く出るように印刷すると、溝に多く流れ出る。
また、溝の位置は1枚ずつ違う。
流れでない程度に印刷しても、次の板の溝位置があわないとまた流れ出る。
色々考えながらも、良い結果を出した頃は終わり。
次回はもっと上手く行く。
コメント
この度は、ダンプラの印刷有難うございました。これからも出来るだけ変った素材の印刷をお願いしたいと思っています(笑)。次回も宜しくお願いします。
投稿: アングル | 2009年3月27日 (金) 01時32分
こちらこそありがとうございました。
変わった素材も結構ですが、できるだけ普通の素材もお願いします。笑
投稿: シーガルハウス | 2009年3月27日 (金) 09時02分