シルバーで印刷
昨日、得意先のアクリル加工屋さんから予約されていた仕事。
今日中に印刷して、明日納品する。
普通ならば、1時間もあれば終わる仕事なのだが・・・
印刷はシルバー色だが、その部分が完全に光を遮断しているという要望。
シルバーは、透明インクにアルミの粉を混合して作る。
アルミ粉を多くすればアクリルへの密着が悪くなる。
と言うことで、複数回印刷を繰り返す事になる。
1回刷っては乾燥し、2回目を刷っては乾燥させる。
乾燥時間も、最低1時間近くかかるので、その間にブログを書く。
(通常は別な仕事をしている)
左の画像は1回目の印刷と2回目の違い。
右の画像は2回目と3回目の違いで、3回目で光を遮断している。
アクリルが届いたのは3時で、4時間かかって終わる。
やれやれ、帰るか。
| 固定リンク
コメント