案内状を印刷
2ヶ月前に案内状を手掛けた。
依頼者はネットから当社を探された方だが、なぜ当社に?
問い合わせは最終納期の2~3週間前ぐらいだったかな?
このぐらいあれば、普通の印刷屋で大丈夫だが、最終決定が1週間前になる。
これだと、この手の印刷屋では不安があるが、当社なら3日もあればいい。
さらに、土日がからんでも関係ない。
もう一つは紙質に問題があって、裏は普通の紙だが表が銀色の紙だ。
これが、この手の印刷屋には問題があるらしい。
その点シルク印刷は、殆ど紙質を問わないで印刷できる。
シルク印刷の難点でもある細かな明朝文字も、ごらんの通り綺麗に印刷された。
もちろん、通常の印刷より技術がいる分少々割高にはなる。
が、時間を考えればそれほどの割高ではないと思う。
2枚1Setの、もう1枚も特殊な紙のようで、メタリック調の薄手の紙。
この薄いというのも、この手の印刷屋には問題があるそうな。
ややエンボスがかっているが、この通り綺麗に印刷された。
この案内状の小さな文字は、H2~2.5㎜の大きさ。
最終決定は6日前だったかな?直ちに印刷して、納期2日前に納品。
その前に、初めてのお客様なので、サンプルを事前に確認していただいている。
シルク印刷で細かい文字は難しい、と思われている方は多いらしい。
紙の印刷は、紙専門の印刷業者でなくとも可能なのだ。
少部数なら断然速いはず。
| 固定リンク
コメント