« 表札? | トップページ | オリジナル米袋 »

2008年10月29日 (水)

透明塩ビ板で高級名刺

もう、2ヶ月ほど前に手掛けた高級名刺。

今回は透明塩ビ板1.5㎜厚を使用した、55×55サイズの変形名刺。

1 2
表面は白地、1回の印刷では白さが落ちるので、乾燥後にさらに1回印刷。
右側が2回印刷したもので、白さの違いが判るかな?

4 3_2
裏面は青で、表と同じ位置に同じ大きさのベタ印刷。
アタリの位置が表と裏で違うのは、板の方向を同じにするため。
表面はマット調、裏は艶を出すため透明クリヤーを印刷。

5 6
裏には白文字を印刷して、表には裏の青と、グレーで文字を印刷。

Photoこれで完成。

このような、特殊な名刺を持っている人はいるだろうか?
依頼者様は大いに満足されているそうで、嬉しい限り。

因みに、デザインは息子が手掛けた。

これは9月19日の記事だったが、依頼者様から頂いたコメントにまったく気が付かず、3週間以上も公開していなかった。
今日そのコメントを公開するついでに、今日付でまた公開。

ありがとうございます。
仕事冥利に尽きるコメントを頂きました。

|

« 表札? | トップページ | オリジナル米袋 »

コメント

ご無沙汰しております。
妻の名刺も作成いただきありがとうございましたm(_ _)m

妻の名刺にもこんなに試行錯誤していただいたなんて・・・『感謝』の一言に尽きます。

プレゼントした時の、妻の涙が印象的でした。
今も特別な方との名刺交換に役立たせていただいております。


ところで、ようやく私にも起業のチャンスが参りまして、来年中にも立ち上げ予定でございます。

その際は是非宜しくお願い致します。

投稿: know-your-enemy | 2008年10月 5日 (日) 00時40分

ああーー・・・申し訳ありません。
5日にコメントを頂いていたのに、公開が今日になってしまいました。
仕事用のブログには、コメントして下さる方が極端に少なくて、確認していないのです。

奥様に喜んでいただけて、私も息子も嬉しい限りです。
来年起業されるのですか、ご活躍を祈っております。
もちろん、新しい名刺の依頼も期待しております。

投稿: シーガルハウス | 2008年10月29日 (水) 12時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 透明塩ビ板で高級名刺:

« 表札? | トップページ | オリジナル米袋 »