版は何度か再生可能だ。
再生が難しい場合というのは、数千回などという印刷数が多い後。
また、下地が金属のエンボス地などという場合の印刷後など。
当社では小ロットで1回限りの印刷が多い。
紗に負担が掛かっていないので、殆ど再生が可能だ。
では、再生の工程。
印刷後、丁寧にインクを拭き取った後、専用の落版剤を塗る。
瞬く間に乳剤の膜が流れ落ちる。
全体の膜が流れたら水洗いし、その後油分を取るため脱脂剤を塗る。
さらに水洗い。
水分を拭き取って乾燥すると落版終了で、版が再生された。
その物件により再生回数は様々だが、数回は再生可能だ。
その後乳剤を塗り、暗室で保管しておけば、急な仕事でも直ぐに製版可能。
コメント