11月も終わり
当社としては今月が新年度の始まりなのだが、例年通り閑だった。
何故なのか全く分からないが、過去5年間11月は閑なのだ。
まあ、1年通して前年度を上回ればいいのだが。
閑なおかげで決算の資料作りもゆっくりと出来、後は会計士に渡すだけ。
儲け過ぎて税金を隠す心配をしてみたいが、その心配は無い。
それどころか、11月が閑ということは1月の入金が少ない。
よって、1月に払う法人税の心配をすることになる。
毎年のことだが・・・
今月は前半が閑で、後半はまあまあ普通に仕事が入ってきた。
このペースで来月も行きたいが、小さな仕事がポツポツ。
ドカンと一発、てな話は無い。
これから寒い冬は、仕事場に籠って普段の倍は仕事が出来るのだがなあ。
先日印刷して発送したスチール複合板は、30枚で25キロにもなる。
ガッチリ梱包して送ったのだが、配送途中で落とされたらしい。
角が潰れていたとの事で、通常のぶつけ程度なら問題無いはず。
過去に何度も同じように梱包して発送しているが、問題は無かった。
はて、どんな風に落とされたのか?
| 固定リンク
コメント