ネットから
HPをリニューアルしてから問い合わせが増えたようだ。
「成果が出てきたようだな」と、担当の息子が言う。
しかし、儲けるほどには到っていない。
問い合わせから受注に到るのは10%あるかどうか。
最近の問い合わせを紹介してみよう。
アクリルに印刷してほしいと言うが、450×1200のサイズ。
全面にドットを印刷するとのだそうで、当社の印刷台では無理。
シルク資材の仕入先を紹介し、業者を探してもらうようにしてやる。
都内のデザイン系から、ポリ袋のような素材に印刷を頼まれる。
場所が都内の仲間と近いので紹介してやる。
先週末、データが出来たら直ぐにという話だったらしいが、それっきりらしい。
同じくポリ素材にロゴを印刷したいと言ってきた。
用途を聞くと饅頭を包むのだと。
こんな印刷屋では衛生上問題があるだろうと言っやる。
そこまでは考えていなかったそうだ。
布に印刷してほしいという話があっったが、1枚だけ。
聞けばまた都内の仲間の近く。
送料がかからないからと、仲間を紹介してやる。
ステッカーのサンプルがほしいと言うので、手持ちを直ぐに送ってやる。
直ぐに発注のような勢いだったが、あれから1ヶ月音沙汰無し。
なかなか受注には到らない。
| 固定リンク
コメント