連休でも仕事をしているが、あまり身が入らない。
気分は良くないが、仕事をしなくてはならない。
さて、この前の"反射するインク”の続編。

白と赤で透明アクリルに印刷し、下から蛍光管で照明を当てる。
(他の色も印刷したほうが良いのだが、面倒なのと絵の都合で赤のみ)
と、このように反射しているように見える。
この他の色でも、同じように反射しているように見える。
次に照明に色を付けてみると。
赤・緑・青のフィルムを蛍光管に当てる。右写真は赤の照明。
緑(左)と青(右)の照明ではご覧のとおり。
印刷の色と照明の色を変えることにより、面白い効果があるかも。
コメント