« 5月も終わり | トップページ | ピリッとこないこの頃 »

2007年6月 4日 (月)

タオルにシルク印刷

息子は今春デザイン学校を卒業。
就職はせず、印刷の手伝いをしながらポツポツとデザインを請けている。
HPはこちらから。(名刺からポスター等何でも、修行中なので格安です)

その息子から、タオルに印刷を頼まれる。

2_l_7 1_l_9

普通タオルは、印刷ではなく染物の分野だろう。
まあ、そんなに手がかかるわけでないので試しに印刷してみた。

3_l_7 4_l_5
まず、通常通りの印刷で1回目、形に見えるものの薄い。

5_l_4 6_l_4
2回目、同じ動作。(この時タオルは動かさない)まだ薄い。

7_l_2 8_l_5
3回目、ややよく見えてくる。

9_l_4 10_l_1
4回目、これ以上印刷すると滲む可能性がある。

11_l 完成。

広げたままなら問題ない。
しかし、インクが固く手触りが悪い。

実用的ではないものの、何とかしなくてはならない時はこれどでもいいか。

|

« 5月も終わり | トップページ | ピリッとこないこの頃 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タオルにシルク印刷:

« 5月も終わり | トップページ | ピリッとこないこの頃 »