5月も終わり
のんびり感が漂い、長く感じた5月だった。
バブル期以後、5月は毎年閑だ。
毎週休むことが出来、普段行かない営業に出かけることも計3日。
実質働いたのは、17~18日ぐらいだろう。
その割りに売り上げは目標平均の80%。
1年の中で、忙しい月と閑な月との差は大きく、最高150%~最低50%と開きがある。
低くても80%なら良いほうと考え、来月に期待。
昼前、ネットで検索したという業者から電話が来た。
今日中に印刷が可能か?との問い合わせだったが、もちろん可能だ。
ただし、材料のアルミが手配できない。
持ち込んでくれたら即印刷し、乾燥するまで1時間ほどお待ち頂き、その間営業。
と思っていたが、どうやら納期が延びたのだろう、午後になるも連絡は来ず。
いかにも発注するような話し振りでも、受注に至るのは少ない。
また、はなから受注は無いと思えども、親切丁寧に相談に乗る。(女性には特に)
| 固定リンク
コメント