人権週間 マグネットにシルク印刷
12月4日から10日までの1週間は“人権週間”だそうで。
その1週間の為に、印刷したマグネットを車に貼っての啓蒙活動か。
月曜日から日曜日までと区切りが良いので、日にちは毎年違うのかも。
だとすれば、およそ1ヶ月間しか使用しないことに。
来年はまた新たに印刷することになるのか?(作るかな?)
さて、写真のように印刷は袋文字で、実はこれ、意外に面倒。
通常の印刷は、搬入された材料にそのまま1色目を印刷し、温風乾燥をして2色目を印刷する。
温風乾燥は次の工程に早く取り掛かるためだが、ここで問題が。
マグネットシートは、熱で伸縮する。
1色目と2色目は、同じ伸縮の状態の時に印刷しなければならない。
今回の印刷は、精度が少しでも狂うと袋文字はいびつに見えてしまう。
これはもう、一般の方でも直ぐに目に付いてしまう。
そのため、印刷前に温風をあてておき、同じ条件の下を作り、素早く印刷する。
注文が50枚と少量だったのが救い。
大量の注文だと、同じ条件下を長時間維持しなければならないので無理がある。
完璧な温度管理が可能な工場なら問題ないだろうが。
印刷金額・ご質問は、メールまたは、0463-84-5541までお問い合わせ下さい。
その他の印刷金額はここを参考に、見てください。
| 固定リンク
コメント