« シールをシルク印刷 | トップページ | 米袋にシルク印刷 »

2006年11月27日 (月)

丹沢湖で見つけた案内板

先日、丹沢湖までドライブした折、立ち寄った所にあった案内板。

061123_5_l 061123_9_l

ステンレス製で、設置からそれほど時間が経過していないと思われる。
が、見てのとおりカッティングシートは破れ、貼りついているもよれよれの状態。

おそらく、金物に金は掛けたが、表示には手を抜いたのだろう。
相当安価なシートでコストを押さえたことに疑いの余地はない。

061123_7_l 061123_8_l 061123_6_l

061123_14_l_1もう1台あった案内板は問題ない。
(随分と汚れてはいるが)

これは、設置されている場所が木立の中にあり、直射日光に晒されないからだろう。
この2台ならば、かなり安くできるのだが・・・

未だ、シルクは高いというイメージがあるようで、シルク印刷業者としては実に残念なことである。
金物の出来が良いだけに尚更残念。

酷い案内板はあるが、紅葉は楽しめた。

061123_2_l_1 061123__l_1

|

« シールをシルク印刷 | トップページ | 米袋にシルク印刷 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丹沢湖で見つけた案内板:

« シールをシルク印刷 | トップページ | 米袋にシルク印刷 »