2023年5月 3日 (水)

育てているか

Imgp7560
  
ミャーコは今年も子を産んだようだ。
去年は春と夏、2回も産んでいる。
  
春生まれのミケ、夏生まれのシロとクロ。
3匹は無事に冬を越した。
今年はどんな子が産まれているのだろうか。
  
さて、GWは本番で各地は大渋滞。
どこにも出かけない私は例年通り。
  
仕事はあるがGW明けで十分間に合う。
今日からの休み期間は工場の内装を。
そしてあちこちウォーキングだな。

| | コメント (0)

2023年3月12日 (日)

冬を越した

7434
  
三毛猫は去年の春生まれ。
白と黒は夏生まれ。
3匹とも無事に冬を越した。
  
今朝は来ていないが。
親のミャーコも元気でいる。
  
春らしくなったが。
今朝は曇ってやや肌寒い。
やりたいことはいっぱいあるけど。
やる気が起きないな。

| | コメント (2)

2023年1月 9日 (月)

猫は元気

7316
  
昨年春生まれのミケ。
夏に産まれた5匹のうちの2匹。
そして親のミャーコ。
  
仕事場が移転したので餌場も移転。
目と鼻の先なのになかなか来ない。
3日ぐらいしてやっと来るようになった。
  
移転はやっと運び込みが終わり。
これから仕事をしながら中も整理。
趣味の時間はまだまだ先になる。

| | コメント (0)

2022年12月25日 (日)

残ったのは2匹

Imgp7272
  
今日は穏やかな一日。
でも仕事はまだ忙しくて今日も仕事。
 
さっき終わって外に出ると。
猫たちが餌を待っていた。
  
夕暮れ時で肌寒くなってきたころ。
腹が減っていたんだろう。
餌に貪りついている。
  
5匹いた子猫はこの2匹だけ
無事に冬を越せるかな。
  
今週前半は仕事。
後半の年末と年明けは仕事場の引っ越し。
休む間もない年末年始になるぞ。

| | コメント (0)

2022年10月30日 (日)

今が一番幸せか

Imgp7146
  
母猫ミャーコとくつろぐ子猫たち。
春生まれのミケと夏生まれの5匹。
  
これから厳しい冬を迎える。
このまま春まで・・・
  
考えないほうが良い。。。

| | コメント (0)

2022年10月28日 (金)

大人っぽくなったシロ

7138
  
ついこの前まで子猫のような気がしたけど。
もう顔つきも立派な大人に見える。
来年は子を産むのか。
  
今朝は全員集合していた。
餌をあげてから仕事の連絡ごと。
  
10分ほど後でカメラを手にしたら。
いたのはシロだけだった。
皆元気だな。

| | コメント (0)

2022年10月26日 (水)

餌をくれ!

7129 
  
秋を楽しむ間もなく一気に冬が来たような。
寒い朝は猫も余計腹が減っているだろう。
  
夜帰る時にいっぱい餌を置いておくけれど。
朝には全て食べられてしまっている。
  
そりゃそうだな。
  
親のミャーコと去年生まれたシロ。
そして春生まれのミケ。
さらに夏生まれの5匹が元気でいるのだから。

| | コメント (0)

2022年10月16日 (日)

夏生まれが

Imgp7092
  
5匹いた!
白が3匹、黒が1匹、そして親と似た黒白が1匹。
こんなに小さい時から連れてくるのは珍しい。
  
これは昨日のことで。
朝から夕方まで仕事場の脇で遊んでいた。
  
そして今日もいるかと期待したけど。
今朝はミャーコとシロ、そしてミケ。
子猫たちは来ていなかった。

| | コメント (0)

2022年10月 9日 (日)

珍しく親子一緒

Imgp7075
  
親のミャーコと去年春生まれのシロ。
そして今年春生まれのミケ。
  
ミャーコは多分夏生まれの子育て。
シロとミケと一緒はあまり見かけない。
今朝は珍しく一緒に餌を待っていた。
  
今朝もまた寒い。
今のところ曇っているけど。
これから晴れるようだ。
ちょっと出かけてみるかな。

| | コメント (0)

2022年9月30日 (金)

足を痛めているのか

Imgp7053 
  
夕方にシロと餌を食べに来たミケ。
歩き方が少しおかしい。
後ろ足に何か異常があるようだ。
  
それでも食欲はあるようで。
まだ慣れていないのに。
近づいても逃げないで食べている。
  
野良が生き抜くのは厳しいぞ。
たくましく生きろ!

| | コメント (2)

より以前の記事一覧