« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »
昨夜はスーパーで生ワカメが半額。今日は茹でて天日干し。半額だったけど状態は文句なし。肉厚で私好み。 ワカメと言えば60年前。親父はワカメの養殖もしていた。小学校高学年から中学生の頃。当然ながら手伝わされる。 海遊びは楽しいものだけど。仕事となると辛いもの。寒かったなあ。
2024年2月29日 (木) 11時34分 海関係 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
朝から冷たい雨。雪にはなっていないけど。真冬に戻った寒さ。 野良猫一家は毎日来ているが。今日はこのシロだけ。朝からずっと動かずにいる。 仕事は3連休だが。さすがに飽きてきて。今日は昼まで仕事。
2024年2月25日 (日) 14時26分 野良猫メジ | 固定リンク | コメント (4) Tweet
先日はまるで初夏。昨日今日はまた冬。 それでも来週はもう3月。冬らしい寒さはこれで終わりかな。 菜園ではルッコラの花が咲き。他の冬野菜もトウが立ってきた。 明日から3連休。菜園の手入れをしたいけど。天気は悪く雪まで降りそう。 仕事が一段落したところなので。出来ないのはちょっと残念。
2024年2月22日 (木) 16時52分 菜園 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
結構暖かい日曜日。午前中は上着無しでウォーキング。 川沿いを歩き、その後は買い物。ずっと歩いて8000歩。 今日はこのくらいでいいだろう。午後は休息。
2024年2月18日 (日) 14時11分 成人病対策 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
茎ブロッコリーは春並みの勢い。詰まった蕾は数日で開き気味。更に数日で花が咲く。その前に採って食べなきゃ。
2024年2月15日 (木) 14時27分 菜園 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ウォーキングは寒いので短時間だけ。今日は仕事も休みなのでちょっと長く。ふきのとう探しも兼ねて山の麓へ。 予想通りふきのとうは出たばかり。小さい蕾だから今日は天ぷらだ。もっと大きく開いたらふき味噌。季節だなあ。 今日は午後も歩こう。
2024年2月11日 (日) 10時39分 山菜・野草 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
仕事場から見える山。先日の雪が残る。 当地での雪は昼頃に降り。1時間ほどで一面雪景色。 これは大雪になるかも。と思っていたらその後は雨。夕方にはほぼ融けてしまった。 まあ、体感的にはそれほど。寒くなかったからな。
2024年2月 8日 (木) 14時00分 その他 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
朝から冷たい雨。暖冬が続いていたところ。やっと冬らしくなったような。明日は雪が降るかもという予報。 この前の診察では。ずっと安定しているので。突然悪化はなさそうだと。次回からは掛かりつけ医に。 悪化したらまた来るように。と言われたのだが。できれば行きたくない。 とは言っても。いずれは悪化するだろう。とりあえず75歳の壁。 それまで後3年。そのぐらいは大丈夫・・・と思うけど。
2024年2月 4日 (日) 15時25分 成人病対策 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
野鳥に与えている餌。野鳥用にブレンドされた市販品。そして砕いたインスタントラーメン。 野鳥はどちらを好むか。これがなんとインスタントラーメン。市販の餌はいつも残っている。 野鳥も時代とともに進化かな。
2024年2月 1日 (木) 12時29分 その他 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント