« ミカンを植える | トップページ | 切り崩した跡に »
たま〜にパンや麺類も食べるけど。ほぼ毎日お粥のような雑炊。 御飯の量は80〜100グラム。前日に茶碗に水と一緒に入れておく。それだけで翌日はお粥のような感じ。 それに焼き魚や刺し身の残りなどと。ワカメ、セリやミツバなどを入れる。それをレンチンしたら出来上がり。 具を毎日用意するのは面倒。1回分ずつ、1週間分冷凍してある。 塩辛やスジコ、タラコや明太子。こういうのもちょっぴりあると良いね。
2022年11月19日 (土) 15時10分 成人病対策 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント