夜の公園で樹を探し回っている人がいる。
多分、昆虫を探しているんだと思う。
思い起こせば30年近くも前。
夜のこの公園で次男と昆虫を探したっけ。
その時はセミの羽化。
地中から這い出したセミの幼虫が木登り。
それを持ち帰って羽化の観察。
あの頃はセミがわんさかいたものだ。
木々には抜け殻がわさわさと着いていたっけ。
それが今はもう抜け殻さえなかなか見つからない。
で、樹を見ながら歩いていると。
何やら黒い物体が目に付く。
近づいてみたら何とクワガタではないか。
次男と探した時はカブトムシぐらいだったか。
小さいコクワガタはいたけどこんなのはいなかった。
どっからか迷い込んできたのかな。
最近のコメント