2018年1月30日 (火)
2018年1月29日 (月)
岩港までドライブ
底冷えのするどんより曇った昨日。
寒くて何もする気になれず、ただ車を走らせてみる。
自然と向かう先は海。
あまり行かない岩港へ寄ってみた。
寒さのせいだろう、釣り人はいないし遊ぶ人もいない。
私は何か掬えるかとタモ網を持参。
しかし、晩酌の肴になりそうなのは何も無し。
ワカメを少し手に入れただけで帰った。
他の写真は My図鑑 〜図鑑作成アプリ〜 を使い。
後で公開します。
2018年1月28日 (日)
My図鑑で雑魚介料理を
iPhone向けのアプリで。
My図鑑 〜図鑑作成アプリ〜 というがあり。
自分用の図鑑やアルバムを簡単に作る事が出来る。
今日は見本用に雑魚介料理の図鑑を作ってみた。
まずこれは目次の画面。
それぞれの画面は、タイトルや説明が入れられ。
各図鑑毎にページデザインも変えられる。
公開は出来ないので自分用です。
趣味や日記などの写真集でも作ってみましょう。
2018年1月27日 (土)
厳寒期でも
近くの公園では日が昇っても立派な霜柱。
厳寒のピークは去ったらしいが、寒いことには変わりない。
まだ3週間ほどは我慢我慢。
と、そんな寒さの中でも。
日だまりではツクシが。
もう胞子を飛ばそうとしているせっかちな奴だ。
もしかして、北海道から飛んできた胞子が育ったか?
さてさて、野草やキノコそして釣りなど。
趣味の多い私はブログに画像をUPしている。
それでオリジナルの図鑑を作ろうとしたけど。
面倒なので最初に躓き止めたきり。
こういう趣味の写真で。
簡単に自分の図鑑を作る事が出来るアプリ。興味がありましたら。
My図鑑 〜図鑑作成アプリ〜
を検索して下さい。
2018年1月25日 (木)
2018年1月23日 (火)
バージンスノーウォーキング
昨日は関東地方で大雪。
当地は夕方がピークで10㎝ぐらいの積雪。
その時点ではさらに積もりそうな気配だったから。
仕事は早く切り上げ、車は仕事場に置き徒歩帰宅。
途中の公園では歩道以外雪が積もったまま。
誰も足を踏み入れていないバージンスノーが広がる。
青森で生まれ育ち、冬の通学は雪の中。
懐かしい想い出とはあまり思わない。
そんな私だが、昨夜はちょっと違った。
想い出とは別に、バージンスノーを歩く楽しさ。
風邪で暫くウォーキングもしていないところ。
久しぶりの運動を兼ねて公園を歩き回る。
一歩一歩雪を踏み込む音。
懐かしく思い出すのではなく、今のこの時間を楽しむ。
毎日毎日じゃ、それはそれは嫌になるというもの。
1時間ほどのウォーキングなら子どものように楽しめる。
2018年1月21日 (日)
2018年1月18日 (木)
2018年1月16日 (火)
晩酌
月曜から金曜までノンアルコールを飲んでいたけど。
やはり美味くないから飲まなくなった。
酒は少しなら百薬。
飲む量を減らせば良いだけ。
だけどそれが出来るか?
と、1ヶ月ほど前からビールや日本酒を飲み出した。
で、その量は。
家人と350mlのビールを分け合い、その後日本酒。
画像のグラス2杯で約1合ちょっと。
以前ならこれで終わることなど出来るはずもない。
少ない時でさえ2合は飲んでいた。
それがなんと、この量で終わることが出来るようになった。
ビールの500mlなら家人が150mlで私が350mlぐらい。
この時は日本酒を飲まない。
週末に次男が帰ってきてもあまり飲まなくなり。
飲み足りないと思う事が無くなってしまった。
おかげで二日酔いという事を暫く忘れている。
最近のコメント