« イブには関係なく | トップページ | ヤマノイモ掘り »

2017年12月27日 (水)

紅芯大根

669

丸くて青い蕪みたいだが実は大根。
身は白く、芯が紅い。

種を播くことは播いたが、それ以後ほったらかし。
それでも何個かポツポツと育っている。

666

このところ凝っているのはニシン漬け。
とは言っても本格的ではない。
ニシン漬け風ですかね。

紅芯大根、キャベツ、人参を適当に切って天日干し。
手間の掛かる事はしない私でも天日干しはする。
ただ干すだけだからね。笑

そして処理しておいた身欠きニシンと塩麹で漬ける。
この塩麹が便利で、2〜3日も漬けたら食べられる。
それでもしっかりニシン漬けの風味はあって美味いこと。

|

« イブには関係なく | トップページ | ヤマノイモ掘り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« イブには関係なく | トップページ | ヤマノイモ掘り »