2017年4月30日 (日)
2017年4月28日 (金)
2017年4月26日 (水)
2017年4月24日 (月)
2017年4月22日 (土)
2017年4月20日 (木)
2017年4月18日 (火)
2017年4月16日 (日)
2017年4月14日 (金)
2017年4月12日 (水)
満開になったが
仕事の都合や雨でウォーキングは4日間休み。
昨日の雨は上がり、今朝は晴れて暖かい。
そして満開の桜道をウォーキング。
しかし、それをよっくり楽しんでいられない。
今週は仕事と私用でとても忙しい。
今朝は15分ほどしか歩けなかった。
さて、桜道の土手には野蒜。
この野蒜を取引先にあげたところ。
若者の間では、ネットや映画で野蒜が話題なのだとか。
野蒜パスタで喜ばれたそうだ。
へぇー、こんなのがなあ。
これで喜ばれるならまたあげる事にしよう。
土手には幾らでもと言って良いほど生えているのだから。
私的には当たり前のように生えているから。
特に採る気も食べる気もしないけど。
これは昼の味噌汁にでも入れて食べよう。
さて、仕事をしなきゃ。
2017年4月 9日 (日)
2017年4月 7日 (金)
2017年4月 5日 (水)
2017年4月 3日 (月)
2017年4月 1日 (土)
咲くのは遅い
1週間前、直ぐ咲きそうな桜だったが。
冬のような気候の為か殆ど咲かない。
やっと昨日一昨日と暖かかったので開き始めてきたようだ。
ホントに咲き始め。
今朝は小雨に北風がやや強く寒い。
体感的には真冬で、しかも一番寒く感じる。
ウォーキングはいつもの半分、15分ほどで止め。
さて、その桜の木の下。
相変わらずトガリアミガサタケは見つからない。
狙いのキノコは外れだが、野草なら色々と生えている。
一番多いのはノビル。
何処でも生えているが、弱々しいのが多い。
適当な株を見つけ、引き抜こうとしたものの。
ちぎれそうなので採らない。
この野草は根の丸い球がなくては。
今日は1日こんな天気のようだ。
菜園の手入れも出来ないし釣りも無理。
仕事もあることで、本業に専念しよう。
最近のコメント