思わぬ効果
ウォーキングを始めて1年半ほど。
もう、1日1回しなければ罪悪感まで感じるほどに。
最低30分は歩くように努めている。
さて、そんなウォーキングの効果なのか。
最近になって気付いたことがある。
私は仕事場にいる時、健康サンダルで一日過ごす。
そのサンダルは1ヶ月もしないうちに両足の外側が潰れてくる。
それはガニマタだからでしょうね。
これはもう仕方ないと思っていたが。
昨年暮れまで3ヶ月ほど履いたサンダルは少し高い奴。
それは均等に潰れて行ったので、さすがに高いのは違うな。
などと思っていたところ。
正月に新しいサンダルを買ったのは以前の安い奴。
潰れたらまた買い換えるつもりでいたが。
なんと1ヶ月になろうとしているのに外側は潰れない。
やや潰れてはいるものの、それは均等に。
これは多分、ウォーキングでガニマタが矯正されたのかも。
それはそうか分からないが。
姿勢が良くなることは事実だろう。
これからもそれを意識して歩く。
最近のコメント