« やっと冬野菜を | トップページ | 植えるものは植えた »

2016年10月 7日 (金)

出勤前に

今朝は珍しい事に早く目が覚めた。
それならばと早く自宅を出、出勤前に震生湖をウォーキング。

暑かった昨日から一転秋の涼しさ。
林内は少し乾き気味でキノコは少ない。
それでもあちこちにポツポツと出て、歩いても飽きることはない。

9057

これは見た目美味しそうなキノコ。
食べられるキヒダマツシメジというのに似ているが。
毒のあるカキシメジにも似ている。
もっとも、似たのはもっといっぱいあって分からない。

9058

今広範囲に生えているのはキショウゲンジ。
毒はないが美味しくない。

9059

本命は無かったが、食べられるのはハナビラニカワタケ。
ラーメンにでも入れて食べるか。

明日から3連休。
いつもより歩くつもりでいるが明日は雨予報。
菜園も手掛けなきゃいけないし、仕事も少しはある。
忙しいなあ。笑

|

« やっと冬野菜を | トップページ | 植えるものは植えた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« やっと冬野菜を | トップページ | 植えるものは植えた »