またシマダイ
先週は仕事で忙しかったのだが、土曜日の午前で終わる。
やれやれと、午後は釣りでも行ってみるか。
しかし、当地は雨が降り出す。
釣り場の真鶴方面の雨情報では降っていない。
南の空は明るいので取りあえず出かけてみた。
港には2時頃到着。
今にも雨が降りそうだったが釣りは出来る。
まずはコマセを少しずつ撒く。
そしてトリック仕掛けにアオイソを小さく付けて投入すると。
シマダイが一荷。
コマセには小メジナとシマダイがわんさか集まってくるが。
小メジナはアオイソを喰わず、釣れるのはシマダイばかり。
それはそれで良いのだが、カワハギが来ない。
シマダイばかりで飽きた頃。
凄い引きで釣れたのがシマダイとカワハギの一荷。
ここでこの時期にしては両方とも良型。
この後カワハギを2匹釣ったところで雨が降り出す。
大きめのは雑魚料理用。
この他猫用に20匹ほど。
釣れたのはシマダイとカワハギだけ。
珍しいのが欲しかったけど。
最近のコメント