また仔猫の餌釣り
土曜日は曇りであまり暑くなかった。
泳ぎに行こうかと思っていたが、この天気は釣り日和。
いつもより早く、昼には真鶴の磯へ。
泳ぎは止めて正解。
水は濁り、ゴミが随分と多い。
磯で小物釣りはトリック仕掛け。
ベラ類、ネンブツダイなど小物は入れ食い。
仔猫の為にしっかり釣りたい。
2時間でこの釣果。
入れ食いは最初の30分ほど。
その後は何故かポツポツ。
時折来る小さなうねりに、大潮の満ち潮。
足場が水を被るようになり釣りは終了。
釣れたのはいつも通りの顔ぶれ。
珍しいのが釣れず少々残念。
料理用に小メジナを捌き、アラでカニと遊ぶ。
岩の隙間にひっそり隠れているイボイワオウギガニ。
干潮時には隠れて見かけないが、満ち潮には出てくる。
磯のカニでは少し大きめ。
捕まえるのは難しい。
食べる事も出来るが、殻は非常に硬い。
食べる部分も少ない。
その内雑魚介料理に出すか。
| 固定リンク
コメント