« 襲われたか? | トップページ | 泳ぎより釣り »
雑魚介料理214品目 小メジナの醤油麹漬け
小メジナは釣って直ぐ3枚におろし、醤油麹に漬ける。帰ってから刺身を作り賞味。かなり美味い。
雑魚介料理215品目 イソスジエビの磯漬け
イソスジエビを掬い、持参の醤油だれにそのまま漬ける。(イカの沖漬け風)美味いけど、ヒゲと殻が気になった。更に一手間かけてそれを取ればなお美味し。
雑魚介料理216品目 ネンブツダイの網焼き
白身で淡泊だが味は良い。振り掛ける塩を選ぶと更に美味くなる。
私のお気に入り、こんな塩があるんですよ。
詳しくはここを。瓶に詰める技術が凄いと思う。
2016年7月22日 (金) 08時28分 雑魚介料理 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント