« 気を抜くと | トップページ | スタミナ源たれ »
雑魚介料理193品目 ピンノの塩茹で
牡蠣など2枚貝に寄生する1㎝ほどの小さなカニ。私が行く岩場に生息するマガキに良く入っている。殻も足も柔らかく食べやすい。
雑魚介料理194品目 フネ貝の網焼き
岩場で見つけられるが、初めて見つけるにはかなり難しい。弾力があり濃厚美味、燗酒に合う。
雑魚介料理195品目 ケガイの網焼き
フネ貝より見つけるのは困難。毛が生えたムール貝と見れば良い。ムール貝より味は濃く美味。
2016年3月15日 (火) 08時18分 雑魚介料理 | 固定リンク Tweet
見つけるのは難しそうですが、美味しそうなものがたくさんあるものですね~(^○^)
投稿: えむっち | 2016年3月16日 (水) 12時58分
暖かくなって磯遊びに良い季節です。 岩場で探してみましょう。 岩の隙間などがポイントです。
投稿: シーガルハウス | 2016年3月16日 (水) 13時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
見つけるのは難しそうですが、美味しそうなものがたくさんあるものですね~(^○^)
投稿: えむっち | 2016年3月16日 (水) 12時58分
暖かくなって磯遊びに良い季節です。
岩場で探してみましょう。
岩の隙間などがポイントです。
投稿: シーガルハウス | 2016年3月16日 (水) 13時34分