« 10号だけかな | トップページ | 小サバ釣り »
今年の梅雨、南では豪雨。当地は梅雨という言葉通りの梅雨らしさ。これならキノコも出ているだろうと震生湖へ。
テングタケがポツポツ。
カレバキツネタケと思うが、これは結構多い。その他ベニタケ類は目につくが、特に眼を引くのはない。
眼を引いたのは、白く美しい姿の猛毒ドクツルタケ。1本で3人の致死量とか。今年は出るのが早いみたい。
キノコは色々出ていて楽しめる。だが、地面は濡れて滑りやすく歩き辛い。
2015年7月 4日 (土) 08時30分 キノコ・震生湖 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント